【レポート】SSGP ’25 福岡大会に行ってきました!!大熱狂の公式大会 始動!!

※アフィリエイト広告を利用しています。

SSGP 2025
この記事は約4分で読めます。

ぼちぼち暑さも落ち着いてきましたね。

岡山では旬のマスカット&ぶどうが出回る季節です。

家族や友達からマスカットをもらうことも多々あるのが岡山の良いところ。笑

冷蔵庫にいただきもののマスカットが3,4房なんてことも。笑

何が言いたいかというと

「今、岡山が良い季節ですよ!!!」

ということです。

ぜひ皆様、岡山へプチ旅へ。

では本題へ。

9月6,7日に福岡で行われたSSGP 福岡大会に行ってきました。

僕は今回、ボランティアスタッフとして。

裏方で選手の方をサポートさせてもらいました。

会場で感じたことなどもあるのでシェアさせてください!

それでは参りましょう。

スポンサーリンク

01|SSGPについて

今年から名前が変わりまして、SHOESHINE GRAND PRIXに。

略して SSGP です!

かっこいいですよね。

海外の方もこれだと見つけやすいのだろうなと!!

僕が岡山でさせてもらった中四国大会のような公認大会も生まれました。

これからより靴磨きを通して、全国に、いや世界に広がっていく予感ですね!!

公式HPもあるので、ぜひそちらから詳細をご確認くださいなっ!!

02|激熱の福岡大会

4つの公認大会を終えて、ついに始まりました公式大会。

「せっかくだし!!」

と思い、ボランティアスタッフとして行ってきました!

会場では選手、観客、関係者の方々などたくさんの方でにぎわっていました。

やはり公式大会なだけあって、規模がデカい…!!

公認大会の非じゃなかったです。笑

ドキドキとワクワクが止まらない…!!!

そういった感じでした。笑

初めましての方とも交流できましたし、楽しかったです!

ボランティアとしても舞台裏を見れて、運営に携われて光栄でした。

次は北海道大会(9月27,28日)とFINAL ROUNDの東京大会(10月25,26日)です。

いよいよ今年の大会も後半戦になってきたって感じです。

ぜひお近くの方、そして会場の熱狂を感じたい方は会場へ!!

観戦用チケットもございますので、そちらもどうぞ!!

SHOESHINE GRAND PRIX 2025 1st Round 札幌 有料観覧席チケット
こちらのページはSHOESHINEGRANDPRIX20251stRound札幌大会のチケットフォームになります。2018年にスタートした靴磨き選手権大...poweredbyPeatix:Morethanaticket.
SHOESHINE GRAND PRIX 2025 Final Round東京 有料観覧席チケット
こちらのページはSHOESHINEGRANDPRIX2025FinalRound東京のチケットフォームになります。2018年にスタートした靴磨き選手権大...poweredbyPeatix:Morethanaticket.

03|CHERISHOES

そして今回から新しい取り組みとして「CHERISHOES」というもの始まりました。

革靴だけでなく、靴を入り口に様々な世界があることを知ることができます。

会場には実際の作家さんの作品が展示されてますよ。

なかなかこれだけ揃うってないと思うので、会場にて体感してみてくださいね!

インスタもあるのでぜひそちらも!!

04|福岡グルメも

福岡は美味しいグルメも多いので、2日間のすき間を見てラーメン3杯食べてきました。笑

初日の朝8時過ぎの「博多ラーメン はかたや」

深夜の屋台で焼ラーメン。

深夜で朦朧としていたので写真ブレブレです。笑

2日目の朝ラーメン「ラーメン一二三」

皆さんもSSGP & グルメを楽しんでいきましょう!!笑

05|まとめ

今年のSSGPも残すところ、北海道&東京!!!

できることなら行けるところは僕も行くつもりです!

業界の方々が揃いも揃った豪華な大会ですし、会場でしか味わえない熱気があります。

笑いあり、涙ありの靴磨きドキュメンタリーを会場で味わってください。

会場で見かけたらぜひとも声をかけてくださいね!!

みんなで大会を盛り上げていきましょ!!

それでは今日はこの辺で。

“Good shoes will take you to a nice place”

〜素敵な靴は、あなたを素敵な場所へと連れて行ってくれる〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました