そう

岡山革靴サークル

【告知】第9回 岡山革靴サークル 開催!!

SHOESHINEGRANDPRIXもいよいよ後半戦ですね!参加されていた選手の皆さん、お疲れ様です。僕も中四国大会、そして福岡大会のボランティアとして参加していたのでとても楽しかったです。選手たちの裏側を見えたり、友情だったり。なんだか青...
SSGP 2025

【レポート】SSGP ’25 福岡大会に行ってきました!!大熱狂の公式大会 始動!!

ぼちぼち暑さも落ち着いてきましたね。岡山では旬のマスカット&ぶどうが出回る季節です。家族や友達からマスカットをもらうことも多々あるのが岡山の良いところ。笑冷蔵庫にいただきもののマスカットが3,4房なんてことも。笑何が言いたいかというと「今、...
SSGP 2025

【レポート】SSGP ’25 中四国大会!!岡山で靴磨き選手権 開催!!

SSGPを開催して大大大盛況でしたので、ご報告です!おかやま靴磨き選手権を開催して3年ほど。それが大きくなってまた開催することになるとは...!感慨深いものがありますね。選手・スタッフ・スポンサーの方々など。本当にたっくさんのサポートを受け...
スポンサーリンク
スニーカー

【徹底レビュー】Clarks Un Costa Lace|PATRICK PUNCH14からの買い替えで実感した「大人の快適白スニーカー」

白スニーカーは、カジュアルコーデの定番アイテムでありながら、年齢を問わず洗練された印象を与える重要な存在です。しかし!デザインだけでなく、長時間履いても疲れにくい履き心地や品質の高さも重視したいところ。今回は、5年間愛用したPATRICK(...
SSGP 2025

【告知】岡山で靴磨き選手権 復活!!SHOESHINE GRAND PRIX2025 中四国大会 開催!!

お久しぶりの記事になります。笑今回はあのイベントが復活します!しかもさらに大きくなっての復活です。そうです...あの...おかやま靴磨き選手権が復活します!というのも本場の靴磨き選手権がありまして。(関東・関西で主に開催されています)その姉...
岡山革靴サークル

第8回 岡山革靴サークル開催!県外からも多数で爆盛り上がりなイベントでした!

「秋ってあったっけ?」ってくらいの勢いで冬がやってきて驚いてる石田です。秋服を準備していたら着る間もなく冬が来てしまいましたね。笑ということで!今回は第8回岡山革靴サークルのイベントレポートです。今回参加できなかった方も「次こそは参加したい...
岡山革靴サークル

【開催】第8回 岡山革靴サークル!革靴・靴磨きのことならお任せイベント!

靴磨き選手権もいよいよ次は2次予選ですね。すごい白熱しているので、興味ある方はぜひに。磨いてもらったことのある方も出ているので面白いです!そしてそして。今年の3月ぶりにいよいよ開催です!第8回の岡山革靴サークルを!ちょっとばかり涼しくなって...
レビュー

【旧ロゴ】J.M.WESTON 310 購入レビュー! ウエストンの廃盤モデルはいかに!

前回記事では初のウエストンについて書きました。そのローファーで味をしめたのか...その後もウエストンで色々と探していました。そしてそして。目を付けたのが310です。J.M.WESTONの廃盤モデルなんです!しかも僕が持っていないメダリオンの...
レビュー

【レビュー】J.M. Weston 180 旧ロゴローファー|サイズ感・革質・年代の見分け方を解説!!

革靴好きの間で「ローファーの王様」と呼ばれるのが、J.M.Weston(ジェイエム・ウェストン)の定番モデル「180」。ローファーが好きな僕にとって、いつか手にしたい憧れの一足でした。今回は、念願叶って手に入れた旧ロゴモデルのJ.M.Wes...
岡山革靴サークル

【レポート】第7回 岡山革靴サークルは大盛況!過去最多人数で関西&広島との交流も。

2024年、今年初イベントを行いました。そうです、第7回岡山革靴サークルです!なんだかんだ7回目です!たしか2021年5月1日に第1回をやってかれこれ3年ですね。四苦八苦、七転八倒しながら!!笑なんとかやってきました。しかも今回は関西&広島...
スポンサーリンク